プリン☆備忘録

プリン☆の備忘録

時事ニュースや生活お役立ち情報を紹介をしていきます☆

カマキリとスズメバチはどちらが強いのか?

カマキリとスズメバチはどちらが強いのかは気になるところです。

カマキリには巨大な鎌が備わっていますが、ススメバチの機動力と毒はカマキリにとって脅威です。

先に奇襲を仕掛けたほうが有利そうですが、結末やいかに!?


当一只公螳螂遇到一只大胡蜂,谁更凶猛

スズメバチとカマキリが同じゲージにいれられます。

スズメバチとカマキリが同じゲージにいれられます。

スズメバチとカマキリが同じゲージにいれられます。

スズメバチに近づくカマキリ

 

カマキリがスズメバチに出会ったとき

うまく、スズメバチを背後から捕らえます。

 

カマキリがスズメバチに出会ったとき

スズメバチの背部から貪り食うカマキリ。

 

スズメバチの背部から貪り食うカマキリ。

スズメバチの背部から貪り食うカマキリ。

 

スズメバチの背部から貪り食うカマキリ。

 

スズメバチの背部から貪り食うカマキリ。

スズメバチの背部から貪り食うカマキリ。

スズメバチの背部から貪り食うカマキリ。

スズメバチの背部から貪り食うカマキリ。

 

スズメバチVSカマキリ。

なんと最後にはカマキリに喰わればらばらになってしまいました。

可哀相なスズメバチ

敗因は先制攻撃を許したことに尽きるでしょう。毒を使える場面もなく、得意の機動力も活かすことが出来ませんでした。

 

 

 

カマキリとムカデはどちらが強いのか?

 カマキリとムカデはどちらが強いのかは気になるところです。

 ムカデには毒がありますし、カマキリには一撃必殺のカマがありうまく補足すれば、毒にやられずにムカデを捕食できそうです。

 結末やいかに!?


当一只螳螂遇见一只蜈蚣,结果有点意外

 

カマキリVSムカデ

本能的に動くものを補足しようとするカマキリ。捕食しようとねらいを定めます。

 

カマキリVSムカデ

うまく補足し、格闘します。ここで、ムカデの毒に侵された模様。

 

カマキリVSムカデ

異変を感じたのか、逃げ出すカマキリ。

 

カマキリVSムカデ

五時間後、生き残っていたのはカマキリの模様。ムカデは鎧が硬いのか捕食されていません。ご褒美?のゴキブリを美味しくいただくカマキリ。

 

カマキリVSムカデ

 ということで、生き残ったのは、カマキリで最後はゴキブリのごちそうを与えられ、ご満悦の模様。

 しかし、無理やり狭いところにプレデター同士を閉じ込めて戦わせる状況というのは自然界には起こりにくい状況です。本来はあまり起こらないバトルと言えそうです。

 

 

(1984年)ポテチの袋から、周囲の様子を再現する技術が誕生(ジョージ・オーウェル)

 

スナック菓子の袋に反射した光から、周囲の様子を画像で“復元”する:米研究チームが実験に成功|WIRED.jp

https://wired.jp/2020/05/12/how-to-see-the-worlds-reflection-from-a-bag-of-chips/

 

によりますと、

 

スナック菓子の袋に反射した光から、その周囲の様子を画像として復元する──。そんな実験にワシントン大学の研究チームが成功した。このアルゴリズムVRやARの研究に役立つと期待されるが、犯罪に悪用される危険性も指摘されている。

ワシントン大学のコンピューター科学者のチームが発表した最新の研究によると、金属で表面処理を施したスナック菓子の袋から反射される光を利用して、周囲の環境を比較的信頼できる状態で画像として復元できたという。研究チームは論文で次のように説明している。

「注目すべきことに、光沢のあるポテトチップスの袋を撮影したイメージには、袋が置かれている部屋の詳細な画像を再構築できる程度に十分な手がかりがある。そこには部屋の照明や窓の位置、窓の外に見える物の配置などについての情報が含まれている」

反射光のゆがみを補正して画像を作成

厳密に言えば、研究チームが実験に使ったのはポテトチップスの袋ではない。コーンスナックをチョコレートでコーティングした韓国のスナック菓子「コンチョ」である。

はえ、中身がコーンスナックであろうとポテトチップスであろうと、スナック菓子の袋は曇ってゆがんだ鏡のように作用する。袋に当たって跳ね返る反射光には、部屋のひどくゆがんだ反射像が含まれているのだ。研究チームはこの反射光のゆがみを補正して、ぼやけてはいるが認識可能な画像を作成するアルゴリズムを開発した。

ひとつの事例では、窓の前に立っている男性のシルエットを抽出することができた。別の例では袋の反射光を使うことで、部屋の窓越しに見える通りの向こう側の住宅を、何階建てなのかわかるほどの明瞭さで確認できた。

このアルゴリズムは光沢のある物体が対象で、光沢があるほどいい。例えば、陶磁製の猫の置物の光沢によっても、周囲にある天井の照明の配置を認識できた。

スナック菓子の袋は“マイク”にもなる

スナック菓子の袋をセンサーのように利用できることに気づいたのは、パクの研究チームが初めてではない。コーネル大学のデイヴィスの研究チームは、ポテトチップスの袋をマイクとして利用できることを14年に実証している。ポテトチップスの袋が置かれた場所で「メリーさんの羊」のMIDIファイルを再生し、袋の振動を撮影したハイスピード動画を処理することで、歌の復元に成功したのだ。

「その辺に置いてあるありふれた物体の画像にも、驚くべき量の情報が含まれているのです」と、デイヴィスは言う。適切なアルゴリズムさえ用いれば、どれだけかすかな音や、ほのかな光からも、情報を得ることができるのだ。

 

プリン☆の感想

 なんと写真に写ったポテトチップスの袋から、周囲360度を再現できる技術が誕生したようです。それだけではなく、動画にポテトチップスの袋が映っていれば、振動を解析することで、その場で話されていたことなどの音声データも取り出すことまで、出来るようなのです。この技術は犯罪捜査に応用できそうですが、悪用も出来るようですね。以前、アイドルオタクが虹彩に写った風景から、住所を割り出した者がいたことがニュースになっていたことを思い出しました。容疑者は瞳に写った景色からグーグルマップのストリートビューを用いて最寄り駅を特定して、女性を襲ったということですが、この技術が完成すれば、写っている小さな情報から、より正確な場所の特定ができることになります。しかも動画なら、音声まで取り出せるとなれば、わたしたちのプライバシーは無くなったも同然ということになります。

技術の進歩により、驚くような技術が完成し、わたしたちの生活もどんどん便利になっていますが、自分たちで自分たちの首を締めているような気がします。ジョージ・オーウェルの{1984年}に登場する無謬にして全能の存在「ビッググラザー」のような独裁者に利用されれば、小説の世界が実現します。

 

[rakuten:comicset:10753159:detail]

 

 

 

一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)

一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)

 

 

重力の影響を受け時間が遅く進むスカイツリー展望台→相対性理論が実証される!

 

時間速く進むスカイツリー展望台 10億分の4秒、相対性理論実証(共同通信) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00000002-kyodonews-soci

 

によりますと、

 

高さ450メートルの東京スカイツリー展望台の時間は地上よりも1日に10億分の4秒速く進んでいることを、超精密時計「光格子時計」の観測で確かめたとする論文を、香取秀俊東京大教授らが6日付ネイチャーフォトニクス電子版で発表した。

 

 重力が大きいと時間の進み方はゆっくりになるという、アインシュタイン一般相対性理論を実証する内容。センチ単位の高さの変化を測って、地震や噴火に伴う地面のわずかな動きを監視する応用が期待されている。香取氏は今回の成功を受けて「実用化にめどが立った」と述べた。

 

 光格子時計の誤差は160億年に1秒。「ノーベル賞に近づいた」との評価も。

 

 

プリン☆の感想

 相対性理論の正しさを確かめる実験結果が次々に出てきていますね。どうやらマクロな世界では、相対性理論に従って物理法則が成り立っているようです。しかしより電磁気学も含んだ、この世のあらゆる物理現象を包括したよりパーフェクトな理論が作られる余地はあるようです。

例えば、現時点では、相対性理論はミクロな粒子で、量子力学と両立しないことが知られています。そのため、ミクロな世界では量子力学を使わないといけないわけですが、アインシュタインは「神はサイコロを振らない」と言って、受け付けなかったようですね。

しかし、重力波が検出されるなど、相対性理論の正しさが次々と実証される中、ミクロな世界についてアインシュタインが全く間違ったことを言っているというのも中々信じられないですね。

個人的には、粒子は観測の影響を受ける(粒子の位置を観測ためには強いエネルギーを持った電磁波を使って観測するため運動量が変わってしまい、運動量を正確に知ろうとすれば今度は位置が変わる)ため、位置と運動量を同時に知ることは出来ず、不確定であり、確率でしか表せないというのも、人間には観測する手段がないだけで、本当は位置も運動量も決まっているというのが真実の可能性もあるのではないかと思います。

相対性理論アインシュタインは権威が高くなりすぎ、またボーアを始めとする量子力学の科学者たちも権威が高くなりすぎて、現代の我々には、誰も否定できないという感じなのかもしれません。

もし人間が、粒子の位置と運動量を同時に知ることが出来れば、不確定性原理は間違いということになります。そこで、アインシュタインは量子のもつれ状態にある2つの粒子を用意し、片方で位置を観測し、片方で運動量を観測すれば、もとのもつれ状態にあった粒子の位置も運動量も決まっていたことになると考え、そこから相対性理論量子力学が両立しないというEPRパラドックスが示されます。不確定性が正しいとすると、高速を超えた情報通信が可能になり、高速を超える情報通信は存在しない(相対性理論では質量のないものが最高速で、重力さえも高速を超えないとし、質量を持つものは光速に近づくほど、質量が増加し、結果光速を超えないとする。)とする相対性理論に矛盾することになります。

現時点では、高速を超えた情報通信が実現していな以上、アインシュタインのほうが正しそうですが、今後、高速を超えた情報通信が実現すれば、アインシュタインの「神はサイコロを振らない」は誤りで、量子力学が正しいということになりますね。

 

 

 

 

 

(悲報)「麒麟が来る」が放送回数減らし年内終了へ(明智光秀)

 

 

 

麒麟がくる」放送回数減らし年内終了へ 撮影休止中、21話でストック切れ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000004-dal-ent

 

によりますと、

 

 

 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け撮影を休止している、長谷川博己(43)主演のNHK大河ドラマ麒麟がくる」(日曜、後8・00)が、放送回数を減らす方向で調整していることが7日、分かった。撮影再開のめどが立たない中、6月7日放送分の第21話で撮影済みストックが切れることから放送中断は不可避。“越年”の可能性も浮上したが、年内終了へ回数減で対応する可能性が高くなった。

 

 「麒麟-」は4月1日から撮影を休止。その後、緊急事態宣言を受け同7日には収録中止の延長を発表していた。仮に6月に同宣言が解除されて、撮影を再開したとしても、同14日の放送には物理的に間に合わず、放送中断は避けられない事態。大幅な撮影遅れへの対応策が話し合われる中で、関係者は「本数を少なくすると聞いている」と話し、回数短縮を軸とすることで協議が進められているようだ。

 

 

プリン☆の感想

 麒麟が来るが放送回数を大幅に減らして年内終了ということみたいですね。戦国時代は視聴率が高いみたいですので、来年まで続けた方が数字には良さそうですが、その一手はないのでしょうか?

 

 撮影時期についても、大河は他の作品に比べ大人数が制作に関わるため、より“3密”になりやすい環境が生まれやすく、慎重な判断が求められるとのことですから、撮影ストックが切れたあとの放送再開時期もあまり目処が立っていないようですね。コロナの感染者数は減少傾向のようですから、早く収まって、早期に撮影が再開されることを望みます。

 

 しかし、沢尻エリカの逮捕により、放送開始が2週間延期され、さらに東京五輪パラリンピック機関の5話分が放送休止で、もともと通常より短かった放送がさらに短縮されるとは、思わなかったですね。

 

 明智光秀は謀反を起こし、三日天下で終わった武将で、歴史の教科書を読むだけではただの反逆者という感じですが、光秀が収めていた国(丹波)の民からは非常によく慕われていたようです。光秀視点から描いた大河ドラマということで非常に期待していたのですが、残念です。ちなみに、信長の野望というゲームでは、どのシリーズでも、秀吉に比肩するトップクラスの名将です。

 

 

信長の野望・大志 with パワーアップキット -Switch

信長の野望・大志 with パワーアップキット -Switch

  • 発売日: 2019/02/14
  • メディア: Video Game
 
信長の野望・創造 with パワーアップキット [オンラインコード]

信長の野望・創造 with パワーアップキット [オンラインコード]

  • 発売日: 2014/12/11
  • メディア: Software Download
 
信長の野望・大志 with パワーアップキット -PS4

信長の野望・大志 with パワーアップキット -PS4

  • 発売日: 2019/02/14
  • メディア: Video Game
 
信長の野望・創造 戦国立志伝

信長の野望・創造 戦国立志伝

  • 発売日: 2016/03/24
  • メディア: DVD-ROM
 
信長の野望・革新 with パワーアップキット [オンラインコード]

信長の野望・革新 with パワーアップキット [オンラインコード]

  • 発売日: 2015/06/26
  • メディア: Software Download
 
信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット|オンラインコード版
 
信長の野望・創造

信長の野望・創造

  • 発売日: 2015/12/11
  • メディア: DVD-ROM
 

 

松ちゃんファイナンスは無登録営業にあたる?

「松ちゃんファイナンス」後輩芸人に100万円無利子で貸付、貸金業にあたる?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00011179-bengocom-soci

 

によりますと、

 

 

ダウンタウン松本人志さんが、新型コロナウイルスの影響で困窮する後輩芸人に対し、1人上限100万円を無利子無担保で貸し付けると報道された。

 

  • やり方を工夫しないと「貸金業法違反」の可能性も

 

今回の「松ちゃんファイナンス」に関しては、少しやり方を工夫していただかないと「貸金業法違反」という味噌をつける事態になってしまうかもしれません。

 

ーー何故なのでしょうか?

 

まずヤミ金排除、貸金総量規制(過剰貸付禁止)、金利の適正化といった借主保護等の観点から、貸金業法は「貸金業」を登録制にしています(貸金業法3条)。

 

そして、個人間融資であっても、無登録で「貸金業」を営んでしまうと、10年以下の懲役もしくは3000万円以下の罰金となってしまいます(同法47条2)。

 

ーー知り合いの後輩芸人に無利息無担保で善意で貸すだけなのに、「貸金業」となるのですか

 

貸金業」とは金銭の貸付けを「業として」行うものをいいます。

 

「業として」というのは、反復継続の意思をもって貸金をすればよく、必ずしも貸付相手が不特定多数である必要はありませんし、必ずしも報酬または利益を得る意思もしくはこれを得た事実は必要ないと解されています。(最高裁昭和28年2月3日、最高裁昭和29年11月24日、最高裁昭和30年7月22日)

 

つまり、反復継続の意思をもって、要は複数回・複数人に対してお金を貸す意思で貸付をすれば、善意で限られた範囲の人にお金を貸したのだとしても、「業として」お金を貸付けたとされてしまう可能性があります。

 

ーー1回限りであっても「業として」と判断されるのでしょうか

 

たとえ、それぞれに対しては1回限りの貸付だとしても、複数の後輩芸人さんに貸付を行う以上、繰り返し貸付を行ったということにもなってしまうでしょう。

 

なお先程の最高裁の判決の中には、人助けのためにお金を貸しただけなのに有罪判決を受けてしまった件も含まれています。

 

ですので、今回松本さんが営利目的なく、無利息無担保で後輩芸人1人につき1回きり貸付けるのだとしても無登録営業として貸金業法違反だと判断されてしまうリスクがあるのです。

 

新型コロナウィルス蔓延による窮状を救う目的で行われる貸付ですので、実際警察が動く可能性は低いように思いますが、松本さん自身が後輩芸人のみなさんに直接貸付けるかたちは無登録営業と指摘されるリスクがあります。ですので、松本さんの善意をかたちにする工夫が必要です。

 

例えば、松本さんが吉本興業の関連会社である「吉本ファイナンス」や貸金業登録をしているお知り合いの方に出資をして、貸金業者から無利息で緊急融資を行うかたちは一つの手だと思います。

 

また、本当に困窮している後輩芸人の方にだけ、100万円を贈与する(110万円以下の贈与は贈与税非課税)などの方法をご検討いただけたらと思います。

 

プリン☆の感想

 無利子・無担保の善意の貸付であっても、無登録営業の貸金業法違反の可能性があるのですね。工夫して松本さんが吉本興業の関連会社である「吉本ファイナンス」や貸金業登録をしているお知り合いの方に出資をして、貸金業者から無利息で緊急融資を行う形をとったり、本当に困窮している後輩芸人の方にだけ、100万円を贈与するという形をとるなど工夫する必要があるということです。善意の行いであったとしてもそこに法律の壁が立ちふさがるおいうのはのは、なんともやるせないですね。

 

ドコモユーザー必見!資産運用ならTHEO+[テオプラス] docomo

あつまれどうぶつの森がこの世のディストピアぶりを再現しているという話

 

 

「あつまれ どうぶつの森」で起きた突然の金利引き下げは、この世界が“楽園”ではない現実を浮き彫りにした|WIRED.jp

https://wired.jp/2020/05/06/animal-crossing-new-horizons-capitalism/

 

によりますと、

 

「あつまれ どうぶつの森」で起きた突然の金利引き下げは、この世界が“楽園”ではない現実を浮き彫りにした

新型コロナウイルスの影響で世界的に自宅待機する人が多いなか、高い人気を誇るNintendo Switchのゲーム「あつまれ どうぶつの森」。裏技を封じるために突如として実施されたゲーム内での金利の引き下げからは、この世界が決して“楽園”などではなく、後期資本主義の世界であることを改めて思い知らされる結果となった。

 

 

新型コロナウイルスの影響で英国がロックダウン(都市封鎖)されている間、ずっと「あつまれ どうぶつの森」でタランチュラを捕獲していた。「あかいわふうのはし」の建設費用を支払うための、孤独で恐怖を感じる作業だ。

 

真夜中に狡猾なクモと向き合っていない日中は、屋外でせっせと働く。木を揺らし、岩を叩き、獲物がいなくなるまで海で釣りをする。飛行機代を出す余裕があれば別の島へ行き、その島の資源もすべて回収して、懐がいっぱいになるまで貯め込む。

 

ただひたすらコツコツと働くのみだ。唯一の人間であるプレイヤーは、ぎこちない動物たちのコミュニティのなかで生きている。動物たちが島という監獄をフラフラさまよっている間、プレイヤーはあり得ないほどの富を蓄え、もっとあり得ないほどの借金を支払おうとする。それが「あつまれ どうぶつの森」での生活だ。一見かわいらしい箱庭シミュレーションに見えるが、その中身は中毒性のある道徳劇なのである。

 

 

突然やってきた「利下げ」

爆発的な人気となっているこの任天堂シミュレーションゲームは、ロックダウン生活を楽しむための最新の方法として人気になっている。それもそうだろう。なにしろ現実世界で家に閉じ込められているのだから、楽園で浮かれ騒ぎながら毎日を過ごさない手はない。

 

ただし、「どうぶつの森」は楽園ではない。言葉をしゃべるリスのいる、後期資本主義の世界だ。

 

このゲームの主な欠点は、最大の強みにもなっている。ストリートミュージシャンの犬(「とたけけ」)を自分の島に連れてきたら、事実上クリアしたことになる。プレイヤーは自由の身になるが、その自由とは幻想だ。ゲームに登場する親切なタヌキの権力者「たぬきち」に管理されながら、より高い目標であると自分が思い込むものを永久的に追い求めて働くことになる。

 

それに従わなければ、それなりの結果が待っている。ゲーム内の中央銀行(「たぬきバンク」)が4月22日、ルールに従わない者をさっそくつぶしにきたのだ。

 

「このたび、かってながら『おあずけいれ』のきんりを ひきさげることにいたしました」

 

たぬきバンクからの手紙にはそう書かれており、銀行からはお詫びの品も送られてきた。「ベルぶくろのラグ」という、ほぼ完璧なネーミングだ。

 

この金利引き下げは、時間の操作という“裏技”を防ぐために導入されたようだ。プレイヤーは、ゲーム内の時計を操作することでゲーム内通貨「ベル」の貯金の金利を最大化し、たぬきちが課す借金まみれの苦役から解放され、莫大な富を築くことができたのである。

 

たぬきちディストピア

たぬきちの悪徳資本家ぶりは、ゲームで長い間ジョークの種になってきた。だが、今回の措置は間違いなく、たぬきちディストピアが最も完全なかたちで表れたものである。

 

プレイヤーは熱帯の孤独な島にいる。その使命はといえば、島の資源を回収し、荒れ地に一定の秩序と文明をもたらすことだ。発売から1カ月強が過ぎ、その労働の成果が出始めている。

 

「自然界はわたしたちに開拓されるのを待っており、どうにかして文明社会として進化できる」という信念に基づいた、精巧につくられた島。基本的にはイースター島のような場所だが、そこには本当に愉快な青い2匹のハリネズミがやっている素晴らしい仕立て屋もある。

 

たぬきちに何をすればいいか尋ねても、彼は肩をすくめ「好きなことをすればいい」と答えるだけだろう。だが、両者とも取り交わした契約については完全に理解している。自由という幻想と引き換えに、限界まで働かなくてはならない。楽園のすべての場所の可能性を最大限に引き出すまでだ。

 

もちろん、つつましい家に暮らし、島に依存して生きていくこともできる。もしくは正気を失った資本家のブタのように、原型をとどめないほど島を搾取することもできる。その場合はもちろん、道を思い通りに舗装するのであろう。

 

このゲームが巧みに設計されている点

どうぶつの森」の最も興味深い面、そしてゲームとして大成功した確実な理由は、結末のない資本主義のひとつのかたちを提示したことだろう。借金まみれになって、1ベルも返さないで過ごすこともできる。それでも太陽は朝に上り夜には沈むし、自分の完璧なバラ園では蝶が舞い飛ぶ。たとえ現実世界で住む場所を失い、人生がズタズタだったとしても。

 

どうぶつの森」では、そうはならない。もちろん、借金で身動きがとれない状態なのに、熱帯の冒険の遊び場に莫大なベルを費やしていることになる。それが何だというのだろう? 借金はいつか返せるかもしれないし、返せないかもしれない。たぬきちは気にしない。だが、プレイヤーは気になるだろう。

 

それこそが、このゲームが巧みに設計されている点である。借金は目的を与えてくれるのだ。返済に失敗すれば、ゲームはそこでストップする。進行が止まれば、自分の文明社会も発展しなくなる。発展がないということは、目的を見失うということだ。

 

もちろん死にはしないが、死んだも同然になる。借金を返して、キラキラした家を建てることができたら、今後は特に意味もなくオンラインにつなぎ、ほかのプレイヤーの島を探し始めるだろう。

 

そしてパニックに陥る。「ほかの人たちの熱帯の庭園は、どうして自分の場所よりも素敵なんだろう?」「なぜ自分の『テラフォーミング』が突然、見事どころかずさんに見え始めたのだろう?」

 

ここでもたぬきちは気にしないが、自分は気になる。そして、また借金を重ね、コツコツと作業に励むというわけだ。

 

現実世界で手に入らないもの

ここで再度、たぬきバンクの金利引き下げの話に戻る。このゲームの究極の通貨が「コツコツ作業」であるならば、一攫千金を目論む詐欺行為は、牧歌的な資本主義への究極の裏切りになるだろう。

 

借金が目的を与えてくれるという考え方は、「どうぶつの森」のすべてを支えている。特に家を増築しようとしたときに、それが明らかになる。すべての拡張パーツの値段が、前のパーツよりも桁外れに高いのだ。

 

できるだけ多くのベルをできるだけ早く稼ぎながら、自分の島をのどかな「PEZ(ペッツ)」の容器のようにするというバカバカしい作業の繰り返しにはまっていくことになる。その間ずっと、たぬきちは島の理念に取り組むプレイヤーを称賛する。その考え方はシンプルで、「十分な期間コツコツ働けば、報酬が得られる」というものだ。

 

その報酬は自分のものにはならない。つまるところ、隣のゾウが1日中ずっと虫を追いかけて走り回っている間、なぜ自分はそんなに懸命に働くのか? 報酬は家族でもない。ゾウはあなたのことが好きだ。だが、ゾウとおしゃべりしたからといって、種族を超えた成人指定のロマンスが生まれるわけではない。

 

報酬は資本だ。大きな家だ。プレイヤーの労働の成果で輝く島。2001年に登場して以来、「どうぶつの森」シリーズは、現実世界でますます手に入りにくくなっているものをわたしたちに与えている。それは「わが家」と呼べる場所だ。その唯一の対価が、プレイヤーの自由なのである。

 

 

プリン☆の感想

 先日は、あつまれ動物の森で出会い系の記事がありましたが、今回は、あつまれ動物の森がこの世界は決して楽園などではない後期資本主義の現実を浮き彫りにしたという話です。

 

本文には、

「真夜中に狡猾なクモと向き合っていない日中は、屋外でせっせと働く。木を揺らし、岩を叩き、獲物がいなくなるまで海で釣りをする。飛行機代を出す余裕があれば別の島へ行き、その島の資源もすべて回収して、懐がいっぱいになるまで貯め込む。

ただひたすらコツコツと働くのみだ。唯一の人間であるプレイヤーは、ぎこちない動物たちのコミュニティのなかで生きている。動物たちが島という監獄をフラフラさまよっている間、プレイヤーはあり得ないほどの富を蓄え、もっとあり得ないほどの借金を支払おうとする。それが「あつまれ どうぶつの森」での生活だ。一見かわいらしい箱庭シミュレーションに見えるが、その中身は中毒性のある道徳劇なのである。

ストリートミュージシャンの犬(「とたけけ」)を自分の島に連れてきたら、事実上クリアしたことになる。プレイヤーは自由の身になるが、その自由とは幻想だ。ゲームに登場する親切なタヌキの権力者「たぬきち」に管理されながら、より高い目標であると自分が思い込むものを永久的に追い求めて働くことになる。

それに従わなければ、それなりの結果が待っている。ゲーム内の中央銀行(「たぬきバンク」)が4月22日、ルールに従わない者をさっそくつぶしにきたのだ。」

とあります。

 

 動物が出てきてほのぼのとしているようで、資本主義世界の縮図なのですね。コロナの中、自宅待機中にプレイする人が多いようですが、この世のディストピアぶりを再現しているとなると考えものですね。

 現実社会においても、「ほかの人たちの持ち物は、どうして自分の持ち物よりも素敵なんだろう?」借金を返して、製品を手に入れることができたら、今後は特に意味もなくほかの人の製品を探し比較し始め、また借金を重ね、コツコツと作業に励むというわけです。進歩を継続できる企業、技術者の努力は資本主義の賜物と言ってもいいかもしれませんけれども、デジタル家電も少しずつ性能が良くなって、永遠に購入しなければなりません。

 しかし、現実社会においても、自分の意志で好きでやっていると信じてさせてくれるなら、強制的にやらされるよりずっと幸せかもしれません。共産主義国は国が国の計画でやらせたため、あまりうまく行かなかったことは歴史が証明しています。

ちょっと悲しいけれど、気づかれない仕掛けがしているかそうでないかという違いがあるだけで、資本主義も、実際は誰かに操作されて国が発展しているという点において、共産主義とそう変わらないのかもしれないなぁ、とこの記事を読んで思ってしまいました。

 

あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版

あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版

  • 発売日: 2020/03/19
  • メディア: Software Download
 
あつまれ どうぶつの森 -Switch

あつまれ どうぶつの森 -Switch

  • 発売日: 2020/03/20
  • メディア: Video Game
 
Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット

Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット

  • 発売日: 2020/03/20
  • メディア: Video Game
 

 

 

 

 

(経営者視点)ホリエモンのいい人・悪い人の基準がこちら(なるほど納得)

堀江貴文「僕にとって絶対的に"悪い人"の基準」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

https://toyokeizai.net/articles/-/348398

によりますと、

 

堀江貴文さんの「悪い人」の基準とは?

 

超多忙なスケジュールで国内外を飛び回る堀江氏だが、スキマ時間に触るスマホで仕事の確認や指示は欠かさない。

「いかに時間を使わずに多くのものを生み出し、効率よく世の中に伝えるか」を徹底するホリエモンの「時間術」とは? 堀江氏が何よりも大切にする「時間」だけをテーマにした初の著書『時間革命』から一部を抜粋・再構成して紹介します。

 

時間を食い逃げする人間関係は手放せ

 

「”いい人”ってどういう人ですか?」

 

こう聞かれたとき、たいていの人は「やさしい人」「信頼できる人」「一緒にいて落ち着く人」などと答える。

 

しかし、これらはどれも曖昧で、その時々によって意味が違ってくる。その結果、「いい人」だと思っていた人が、そうでなかったことが判明したりすると、大きなショックを受けたり、悩んだりということになる。

 

問題はあなたの価値の軸がはっきりしていないことだ。

 

「タイムイズライフ」、つまり、「最も大切なのは時間」という価値観があれば、「いい人」の意味ははっきりする。それは「あなたの時間を奪わない人」「あなたの時間を増やしてくれる人」である。それ以上でも以下でもない。

 

これを基準として持っておけば、人生においてどの人間とつき合うべきで、どの人間を切り捨てても問題ないかがはっきりする。

 

いくらつき合いの長い友人だろうと、いくら世話になった上司だろうと、いくら魅力的な異性だろうと、あなたから時間を奪う人は、端的に言って「悪い人」である。

 

その人はあなたの人生の価値の源泉、すなわち時間を削り取っていくからだ。

 

そういう人間は、「他人時間の猛獣」そのものだ。その人とつき合っているかぎり、あなたの時間は削り取られ、人生は少しずつ食い殺されていく。そういう人とは距離を取るにかぎる。

 

逆に、あなたにできないことを代わりにやってくれて、あなたのコアバリューを引き出してくれる人、しかも同時に、相手もメリットを感じてくれるような人―それこそが「いい人」、あなたの人生に必要な人だ。

 

性格がいいとか、社会的な地位があるとか、信頼できるとか、血がつながっているとか、そういうことはどうでもいい。ぼくの時間を増やしてくれるのなら、どんな無礼なやつでもかまわない。

 

道を歩いていると、ときどきぼくのことを呼び止めて、「堀江さんのファンなんです!」とか「本を読みました。感動しました!」とか「ツイッターをいつも見ていますよ」などと言ってくる人がいる。

 

また、ぼくがやっているオンラインサロンでも、「今日は大変貴重なお話ありがとうございました。ぼくが感銘を受けたのは3点ありまして……」などと勝手に語り出す人がいる。

 

こういう人たちの言動に、ぼくは1ミリも心を動かされない。いや、虫の居所が悪かったりすると、キレることすらある。どれもぼくの時間を奪う行動だからだ。

 

 

新幹線で腹を立てた理由

 

以前、新幹線で激怒したことがある。スマホを見ていると、前に座っていた人がこちらを振り返って何かを言っている。

 

わざわざイヤホンを取って「何ですか?」と聞き直すと、彼は「すみません、座席を倒してもいいでしょうか?」と聞いていたのだ。

 

座席なんて倒したいなら倒せばいい。ぼくの時間を奪ってまで、そんなことを確認してこないでくれ!

 

「そんなことで怒らなくても……」とお思いだろうか?ぼくにとってはどこまでもあたりまえなのだが、世の中の価値観のなかでいちばん摩擦が起きるのもここだ。なかなか理解してもらえない。

 

しかし、時間がいちばん大切だという前提に立てば、何度考えてもこの結論にしかならない。くだらない人間関係や礼儀に執着している人は、やはり時間の大切さを本質的には理解できていないのではないだろうか。

 

 

プリン☆の感想

 いくらつき合いの長い友人だろうと、いくら世話になった上司だろうと、いくら魅力的な異性だろうと、あなたから時間を奪う人は、端的に言って「悪い人」である。逆に、あなたにできないことを代わりにやってくれて、あなたのコアバリューを引き出してくれる人、しかも同時に、相手もメリットを感じてくれるような人―それこそが「いい人」、あなたの人生に必要な人だという考えには納得させられます。いくら時間を奪う行為とはいえ、流石に新幹線で怒ったり、ファンにキレるのは行き過ぎな気もしないでもないですが、実業家のホリエモンにとって、時間を削られるという行為は命を削られるにも等しい行為なのでしょう。

 

 

プリン☆のニュース速報に関して

プリン☆のニュース速報に関して

2019年05月01日

 

 当ブログでは、プリン☆がその日気になったニュースやライフハック、生活大役立ち情報などを公開・更新しています。

 

 

当ブログの記事はすべてリンクフリーです。

記事の転載に関しては、プリン☆のニュース速報からの引用であることをはっきりわかりやすく明記していただき、「プリン☆のニュース速報」の名称とトップページへのリンク、引用元である元記事のタイトル、元記事へのURLリンクを併記していただければ、特に連絡は必要ありません。

 

ご意見・ご不満・ご質問等がありましたらメールにてご連絡よろしくお願いいたします。

当ブログのメールアドレスを使ったいたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください。

 

リンク先で起こりえるトラブルにつきましては

一切関知しておりませんので、ご利用の際は自己責任にてお願い致します。

 

当ブログに掲載している動画、画像、引用文の著作権は各権利所有者に帰属します。

権利や名誉を侵害する目的は一切御座いません。

掲載について問題がありましたらお手数ですが御連絡下さい。

当サイトで使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属しており、記事内容は著作権の侵害を目的とするものではありません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。

確認後、速やかに削除や修正等の対応をいたします。

 

 プリン☆のニュース速報の記事内で画像を使用したいというお問合せについてですが、当サイトに著作権がないものも含まれます。各記事にその画像の引用元のアドレスを乗せておりますのでそちらのサイトに直接お問合せください。ただし、ネット上で出回っている画像は様々なところで引用、転載を経ているものが多く、もともとの著作者がわからなくなっているものが数多くありますことをご理解願います。

 

【プリン☆のニュース速報の記事や運営に対するお問合せ窓口】

 

記事についてのご意見などの窓口はこちらになります。

 

削除や修正依頼をする場合は

 

①記事のタイトルとURL

②削除・修正してほしい部分

③削除・修正理由

依頼人

 

を詳しく記載し、

 

kokubuhayatoacademia@gmail.com

 

までよろしくお願いいたします。

 

メールを拝見し、不適切な内容と確認でき次第、ただちに削除や修正などの対応をいたします。

お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

 当さいとは、アフィリエイトプログラムを利用することにより、商品並びにサービスを紹介しております。アフィリエイトプログラムで得た利益は、サイト運営資金およびサイトの品質向上のために使用させていただきます。

 

(驚愕)中華製AIスピーカーと話してみた結果→衝撃の解答の数々www

 

「世界で一番強い国は?」中華AIによる衝撃回答 | 中国・台湾 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

https://toyokeizai.net/articles/amp/335561

 

によりますと

 

中国企業トップのアリババ社が杭州に作った近未来型ホテル「FlyZoo Hotel」に、ライターの西谷格氏が潜入。彼がそこで見た「もの運びロボット」と「超高性能AIスピーカー」の驚くべき実態とは? 日本人が知らない「中国IT社会」の現状を明かした新書『ルポ デジタルチャイナ体験記』(取材時期:2019年7月)から一部抜粋・再構成してお届けする。

 

――中国とアメリカが戦争することはある?

Tモールジニー:中国とアメリカが開戦することはないでしょう。ただし、小規模な軍事対立や衝突はありえます。

 

日本や中国についても聞いてみた。

 

――日本人ってどんな人たち?

Tモールジニー:日本人とは日本国籍を有するか、あるいは和族の人たちです。北海道にはアイヌ民族も暮らしています(和族とは聞き慣れないが、大和民族を指しているようだ。わざわざアイヌ族を持ち出して日本の民族問題を提起するあたりに、何やら政治的意図を感じなくもない)。

 

――中国人ってどんな人たち?

Tモールジニー:中国は文明と礼儀の国であり、経済大国、軍事大国、文化大国でもあります。

 

――中国共産党は好きですか?

Tモールジニー:シズカちゃんが欲しい。シズカちゃんが誰かは、私も分かりません(質問をはぐらかすような、意味不明な回答)。

 

――安倍晋三ってどんな人?

Tモールジニー:何度も考えてみたけど、答えが見つかりません。

 

――習近平ってどんな人?

Tモールジニー:実に深い問題です。もっと学習してから答えたいと思います。

 

――中国と日本、どちらが良い国?

Tモールジニー:どちらにも良さがあり、比較はできません。

 

 人生論についても聞いてみた。

 

――人はどう生きるべきでしょうか?

Tモールジニー:楽しく生きるのが一番です。時間は待ってくれません。悲しんでばかりいる必要はありません。生きる喜びと持ち物の多さは関係ありません。それより、計算や争いの少ないことが重要です。人生は長く、悩みもあるでしょう。心を整えるマインドセットが重要です。山登りをして青い空と白い雲を眺め、音楽を聞き、ダンスを踊る。時間はすべてを洗い流してくれるでしょう。乗り越えられない山はありません。雨のあとには虹がかかります。気持ちを良い状態に整えていれば、すべてはきっとうまくいきますよ。

 

――彼女を作るにはどうしたらいい?

Tモールジニー:心を良い状態に整え、自分に自信を持つことで、女性を引き寄せられるでしょう。向上心を持つことも大事です。女性は前向きで頼りがいのある男性を求めるものです。もしまだ理想に達していなくても、潜在能力を見てもらえるはずです。女性は男の外見はあまり気にしません。極端に顔が悪くなければ、それでいいんです。

 

――寂しいときはどうしたらいい?

Tモールジニー:寂しいときは、自分から周囲の人に話しかけてみましょう。街を歩いてみるのもいいですね。いろんな人に出会えるかもしれません。良い友だちを見つけておしゃべりをしていれば、寂しい気持ちもおさまるでしょう。

 

――お金が欲しい。どうしたらいい?

Tモールジニー:ネット上でこんな物語を見つけました。1人の子供がお金がないことにため息をついていました。そこに仙人が現れ、「お前の両腕と引き換えに、1000万円をやろう」と言ってきました。子供は慌てて「ダメだよ。世界中のお金をもらっても、両腕はやれない」と答えました。仙人は笑って言い返しました。「それって、お金があるのと同じことじゃないか?」

 

 

プリン☆の感想

AIのレベルがここまで到達しているとは驚きです。確かに「中国共産党は好きですか?」に対する質問の答えは「Tモールジニー:シズカちゃんが欲しい。シズカちゃんが誰かは、私も分かりません」と、意味不明な回答となっていますが、人生観に対する質問についてはかなり上手にこたえられているのではと思います。まるで、中に人が入っているような解答です。中国語っぽいなまりなどはなかったのでしょうか?

ここまでAIと人が意思疎通出来ると、今のレベルでもAIによる人生相談室なんて出来そうです。ドラえもんレベルのAIも近いかもですね。